2013.09.15 00:00
今日は私が今使ってるスキンケアについて(^^♪
昔皮膚科で処方してもらったアイテムに肌が過敏に反応し
敏感肌気味になった私(笑
今は安定の保守的なお守りスキンケアアイテムを使っています。

ランコム ジェニフィックアドバンスト
キュレル 化粧水Ⅲとてもしっとり
ホワイトラベル 贅沢プラセンタのもっちり白肌クリーム
ジェニフィックはリピしてもう3年ぐらいかな?
他のランコムのスキンケアアイテムが肌に合わなくなっても
唯一使えるアイテムです。
化粧水の吸い込みをよくするので、保湿をしっかりしたいときや
夏場の暑い時期、化粧水がなかなか肌に染み込まないときに大活躍です。
すっと肌になじみ、洗顔後のつっぱり感がなくなり
この後に使うスキンケアアイテムの底上げをしてくれる効果があります。
化粧水はキュレル。
乾燥するのが嫌なので通年とてもしっとりタイプを使用しています。
これは本当にしみない、べたべたしない、しっかりうるおいます。
肌が荒れて敏感になっている知人におすすめしたことがあるんですが、
今もずっと使用されているぐらい、気に入って使ってもらってます。
クリームはなんとプチプラアイテムです。
コスメブロガーのまいちゃんがおすすめされていて真似っ子して購入しました。
値段が1000円ちょっとの割に保湿力があり、肌がぷりぷりします。
中身はこんな感じです。

プルプルのジェルなんですが、肌にしっかり密着して保湿してくれます。
こういうジェルタイプのクリームって、化粧水の上から塗ると
化粧水が邪魔して肌に乗らないんですが、これは違います!!
一時はこれで造顔マッサージをしていたんですが、
顔がぷりぷりになるは、ニキビはできなくなるわと肌が絶好調でした( *´艸`)
そして夏に私の肌を支えてくれたアイテム、というかスキンケアラインがこちら。

資生堂さんにこの夏はお世話になりました。
エリクシールホワイト クリアローションⅡ
HAKU メラノフォーカス
エリクシールホワイト クリアエマルジョンⅡ
雑誌でもよく記載されていた3アイテム。
ずっと気になっていたので、DSでポイントが10倍の時思い切って購入。
化粧水、乳液はコットンを推奨していたのでシルコットで使用していました。
コットンで肌にたたきこむので、表面はひんやりと
でも肌の内部はぷりっぷりになりとても重宝しました。
乳液は私の苦手な化粧水で邪魔されて肌にのりにくいタイプだったんですが
コットンを使用するとそんなこともなく、
最後にきちんとハンドプレスをして染み込ませてました。
どちらもコットンを使用するので減る頻度が早く
今リピをするか悩んでいます(´・ω・`)
美容液はHAKUデビューしました。
今年もどの雑誌にも掲載されていて、おすすめされていましたね!
少しかためのテクスチャーが意外で、肌にぐいぐい吸い込まれる使用感はやみつきでした。
来年は5月ぐらいから取り込んでいきたいなーと思います。
そしておまけのスキンケアアイテム。

立ち位置は毎日使いたいけど、よく忘れちゃう。
でもあるととても助かる・・・!というアイテムです。
ランコム ジェニフィックアイセラムライトパール
クリニーク アクネスポッツジェル
クリニーク クラリファイングローション2
アイセラムは毎日使いたいのに本当によく忘れるアイテム(笑
金属のアプリケーションが本当気持ちよくて、
心なしか目の周りの皮膚にハリがでて目がぱっちり、すっきりします。
クリニークのニキビ用ジェルは、いざというときアイテムです。
ニキビが出たら塗ればいい!というアイテム、1つぐらいは常備しておきたいんです。
塗るとすこしすーすーしますが、逆に効いてる感がして私は好きです。
もう一つのクリニークのふき取り化粧水はサンプルで頂いたものです。
これを使用して肌に残ってる不要な皮脂などを取り除きましょう!というアイテムで
今現品購入を考えているアイテムです。
使用しても肌は荒れないので買いたいんですが、
これを使うとジェニフィックが使えなくなる。。。
使えたとしてもこれが加わることでスキンケアの手間が増えるー。
悩みの種です。はい。(´・ω・`)
そして今欲しい、というか次回買う予定のものが
クリニークのターンアラウンドコンセントレートEX!
サンプルで前使用したんですが、美容液なのにこってりとしたテクスチャーで
肌表面を覆いかぶさっているような使い心地にきゅんときたんです(*´ω`)
ちょうど今のスキンケアに美容液が入ってないので、近々購入します。
そんなこんなが、今の私のスキンケアです。
今使用しているお守りスキンケア以外の
スキンケアラインを購入したいんですが、何にしようかなー?
秋冬は保湿メインにしようかなー。と考えるのが楽しい那智でした( *´艸`)
昔皮膚科で処方してもらったアイテムに肌が過敏に反応し
敏感肌気味になった私(笑
今は安定の保守的なお守りスキンケアアイテムを使っています。

ランコム ジェニフィックアドバンスト
キュレル 化粧水Ⅲとてもしっとり
ホワイトラベル 贅沢プラセンタのもっちり白肌クリーム
ジェニフィックはリピしてもう3年ぐらいかな?
他のランコムのスキンケアアイテムが肌に合わなくなっても
唯一使えるアイテムです。
化粧水の吸い込みをよくするので、保湿をしっかりしたいときや
夏場の暑い時期、化粧水がなかなか肌に染み込まないときに大活躍です。
すっと肌になじみ、洗顔後のつっぱり感がなくなり
この後に使うスキンケアアイテムの底上げをしてくれる効果があります。
化粧水はキュレル。
乾燥するのが嫌なので通年とてもしっとりタイプを使用しています。
これは本当にしみない、べたべたしない、しっかりうるおいます。
肌が荒れて敏感になっている知人におすすめしたことがあるんですが、
今もずっと使用されているぐらい、気に入って使ってもらってます。
クリームはなんとプチプラアイテムです。
コスメブロガーのまいちゃんがおすすめされていて真似っ子して購入しました。
値段が1000円ちょっとの割に保湿力があり、肌がぷりぷりします。
中身はこんな感じです。

プルプルのジェルなんですが、肌にしっかり密着して保湿してくれます。
こういうジェルタイプのクリームって、化粧水の上から塗ると
化粧水が邪魔して肌に乗らないんですが、これは違います!!
一時はこれで造顔マッサージをしていたんですが、
顔がぷりぷりになるは、ニキビはできなくなるわと肌が絶好調でした( *´艸`)
そして夏に私の肌を支えてくれたアイテム、というかスキンケアラインがこちら。

資生堂さんにこの夏はお世話になりました。
エリクシールホワイト クリアローションⅡ
HAKU メラノフォーカス
エリクシールホワイト クリアエマルジョンⅡ
雑誌でもよく記載されていた3アイテム。
ずっと気になっていたので、DSでポイントが10倍の時思い切って購入。
化粧水、乳液はコットンを推奨していたのでシルコットで使用していました。
コットンで肌にたたきこむので、表面はひんやりと
でも肌の内部はぷりっぷりになりとても重宝しました。
乳液は私の苦手な化粧水で邪魔されて肌にのりにくいタイプだったんですが
コットンを使用するとそんなこともなく、
最後にきちんとハンドプレスをして染み込ませてました。
どちらもコットンを使用するので減る頻度が早く
今リピをするか悩んでいます(´・ω・`)
美容液はHAKUデビューしました。
今年もどの雑誌にも掲載されていて、おすすめされていましたね!
少しかためのテクスチャーが意外で、肌にぐいぐい吸い込まれる使用感はやみつきでした。
来年は5月ぐらいから取り込んでいきたいなーと思います。
そしておまけのスキンケアアイテム。

立ち位置は毎日使いたいけど、よく忘れちゃう。
でもあるととても助かる・・・!というアイテムです。
ランコム ジェニフィックアイセラムライトパール
クリニーク アクネスポッツジェル
クリニーク クラリファイングローション2
アイセラムは毎日使いたいのに本当によく忘れるアイテム(笑
金属のアプリケーションが本当気持ちよくて、
心なしか目の周りの皮膚にハリがでて目がぱっちり、すっきりします。
クリニークのニキビ用ジェルは、いざというときアイテムです。
ニキビが出たら塗ればいい!というアイテム、1つぐらいは常備しておきたいんです。
塗るとすこしすーすーしますが、逆に効いてる感がして私は好きです。
もう一つのクリニークのふき取り化粧水はサンプルで頂いたものです。
これを使用して肌に残ってる不要な皮脂などを取り除きましょう!というアイテムで
今現品購入を考えているアイテムです。
使用しても肌は荒れないので買いたいんですが、
これを使うとジェニフィックが使えなくなる。。。
使えたとしてもこれが加わることでスキンケアの手間が増えるー。
悩みの種です。はい。(´・ω・`)
そして今欲しい、というか次回買う予定のものが
クリニークのターンアラウンドコンセントレートEX!
サンプルで前使用したんですが、美容液なのにこってりとしたテクスチャーで
肌表面を覆いかぶさっているような使い心地にきゅんときたんです(*´ω`)
ちょうど今のスキンケアに美容液が入ってないので、近々購入します。
そんなこんなが、今の私のスキンケアです。
今使用しているお守りスキンケア以外の
スキンケアラインを購入したいんですが、何にしようかなー?
秋冬は保湿メインにしようかなー。と考えるのが楽しい那智でした( *´艸`)
スポンサーサイト
| skin care | コメント(0) | トラックバック(0) | ↑ |
この記事へのコメント
コメントを書く
| ホーム |